5月18日(土)

かんだ・かんだプロジェクト[第2弾]

田植え体験・大豆播種&かんだ米おむすびランチ

晴天に恵まれたこの日のラインアップはこちら

 ・午前:田植え体験・田植え機乗車体験

 ・ランチ:かんだ米おむすび・山菜料理・筍料理・おやつ付き

 ・午後:大豆播種体験・その他おたのしみ♪

 

澄み渡る青空の元

体験希望のご家族が集まってくださいました

泥んこになること覚悟のイベントです(笑)

虫も動物も出てくるかもしれません(笑)

私たちが毎日食べているお米が

どのように育つのか

昔の人はどのような暮らしをしていたのか

 

ほんの少しでも体験を通して感じとっていただければと願います 

田植え体験の前に

どこで苗が育つのか

どんな場所で育てているのか

ハウスの見学をします

子どもたちには新鮮に見えますね♪

「ころがし」という道具

昔の方は、苗を植える場所をわかりやすくするため

こうした道具を使い水田に格子状の目印を付けていたのですね(*´ω`)

苗をどのように植えるのか説明を聞きます

稲の手植え体験では 子どもたちが田んぼに入り

滑って転んで泥んこになるシーンもありましたが

それも愉しい思い出となったようです。

 

田植え機にも乗る体験が出来て

まるでテーマパークのアトラクションのように大はしゃぎでしたね♪

お昼ごはんは

こちらの田んぼで育った貴重なお米「かんだ米」のおむすびです

美味しいお米は冷めた時にその美味しさが引き立ちます

秋には自分たちで育てたお米でおむすびを作りましょう

ちょっと退屈しちゃったこどもたち…

軽トラの荷台が遊び場になってしまいます(笑)

午後からの大豆播種体験は

小さな穴に3つぶずつのタネを蒔いていく作業

一粒一粒大切に数を数えながら土をかける小さな手が

とても愛らしいですよね

きっと生き生きと芽吹いてくれることでしょう

大豆畑の近くには

フキや山菜がたくさん見つかります

参加者の特典♡

好きなだけ持って帰っていいよ~♪


5月4日(土)

かんだ・かんだプロジェクト[第1弾]

格別!タケノコ掘り・里芋と夏野菜定植体験

筍掘りから始まった本日のイベント

内容は盛りだくさんです

 ・午前:筍掘り

 ・ランチ:筍ごはんほか、地元食材の手料理

 ・午後:夏野菜植え

 

広い竹林の中、ひょっこり顔を出している筍を見つけるのも難しく

根がしっかり張った筍を掘り起こすのも一苦労です

地元スタッフの手ほどきを受けながら

子どもたちは鍬を使ったりスコップを使ったりしながら

両手では抱えきれないほどの筍を収穫することが出来ました

 

心配していたイノシシの被害もなく

裏年と噂され収穫そのものも危ぶまれていましたが

思う存分 愉しんでいただけたことと思います

 

ランチは、

地元の北蟹谷公民館を利用させていただき

公民館の職員さんや食生活改善推進員のおばちゃんたち

地元のお母さんたちがお手伝いをしてくださり

筍ごはんや、塩麴&亜麻仁油の手作りドレッシングサラダ、

たっぷり野菜が入ったお味噌汁や

地元里芋農家さんの里芋コロッケ、

ヤーコンをふんだんに使ったヤーコン餅

たっぷりのランチでお腹を満たしました

 

午後からは夏野菜の苗植え体験です

茄子、トマト、ピーマン、オクラなどの夏野菜の苗

さつまいもの苗

里芋のタネ

それぞれの植え方の違いがあること

まだ小さな苗を大切に扱うこと

根っこが生えてくる場所があること

マリーゴールドやバジルを植えるのもちゃんと理由があること

を教えていただきながら

穴を掘って埋めたり土をかぶせたり

泥んこになりながら体験を満喫しました

 

夏のイベントでは

今日植えた苗が立派に育ち野菜がたくさん実る予定です

夏野菜収穫をしますので

ぜひ皆様もご参加くださいね

 

その日にはブルーベリー摘み体験も行う予定です

ブルーベリー畑は野菜畑のすぐ隣

今、ブルーベリーの花が満開でした

10種類ものブルーベリーが色とりどりの花を咲かせていました